フェリシモ おてらぶ
  • ホーム
  • おてらぶについて
  • ブログ
    • ブログ
  • プロジェクト
    • お寺のお手伝い
    • コラボレーション
    • 巡礼108プロジェクト
  • ショップ
  • お問い合わせ

【新商品】ころころ蓮蕾お風呂ボール

7/13/2020

 
画像
みなさんお風呂の時間はお好きですか?一日のつかれを癒やすためにどんなに忙しくても湯船につかるという人も多いのではないでしょうか。

そしてお風呂のお水を使ってお洗濯するという人も多い事でしょう!(やりくり上手さん手を挙げて~)
そんな人のためにこちらの商品、ころころ蓮蕾お風呂ボールをおすすめさせてください!

お風呂ボールの仕組み

画像
このお風呂ボールは、湯船に入れるとぷかぷか浮かび、お湯に浮いた皮脂を吸着していきます。そのからくりが、見た目のカジュアルさとは違う複雑な内部構造にあります。

海で起こってしまった船舶事故などで漏れ出した重油を回収する特殊な繊維を使って油分を吸着するというものです。お風呂ボール内部には浮力材が入っているので、沈まず浮く仕組みになっています。
※浮力材の入り方や、水分のしみ込み方によって斜めになったりしますが、機能的には問題ございません。

お風呂の油脂を吸着

画像
こちらはわかりやすく色を付けたオイルで検証したものです。
​お湯の表面に浮いた油が、徐々にお風呂ボールに吸い寄せられています。
画像
放置して約20分後の様子です。色付きのオイルが吸着されているのがわかります。同時に水分も吸収しているので、少し沈んでいるようです。

お風呂に浮かぶボールを蓮の蕾に見立てました

画像
おてらぶが作るお風呂ボールですから、仏教的なモチーフを探し、蓮の蕾(つぼみ)にしました。仏教では蓮華とよばれる蓮ですが、一節には蓮と睡蓮の両方を指して蓮華と呼ぶのだそうです。
どちらも水中の泥に根を下ろし美しい花を咲かせる抽水植物とよばれますが、その様子を仏教では、泥から生まれても泥に染まらない尊きものとして語られています。

ご注文はこちらからどうぞ↓
お風呂の水を清浄に ころころ蓮蕾お風呂ボール
1個 ¥1,800(+10% ¥1,980)
■素材 / 表地:ポリエステル・ナイロン 中わた:ポリプロピレン・ポリエチレン ビーズ:ポリプロピレン(竹炭含有) ひも:ポリエステル インシュロック(留め具):ナイロン
■サイズ / 約10×10cm、ひも約17cm(全長)(日本製)

    過去の投稿

    2 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    6 月 2021
    5 月 2021
    1 月 2021
    10 月 2020
    7 月 2020
    4 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    12 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    4 月 2018
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    2 月 2017
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    9 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015

    ブログテーマ

    すべて
    おかめさん
    お寺めぐり
    お坊さん
    ごあいさつ
    ごあいさつ
    すっぴん寺
    イベント
    イベント
    カレー
    クラウドファンディング
    グッズ
    コラボ
    コラボ
    運慶
    京都
    写仏
    邪鬼
    宿坊
    食
    精進料理
    体験
    大阪
    大仏
    大報恩寺
    東博
    奈良
    尾道
    尾道
    仏像
    平等院鳳凰堂
    旅

    RSS フィード

        

おてらぶ ホーム
ご利用規約
個人情報保護
セキュリティー
企業情報
画像
Copyright© 2022  FELISSIMO  All Rights Reserved.
  • ホーム
  • おてらぶについて
  • ブログ
    • ブログ
  • プロジェクト
    • お寺のお手伝い
    • コラボレーション
    • 巡礼108プロジェクト
  • ショップ
  • お問い合わせ