突然ですが、みなさん「スクラッチアート」をご存知でしょうか。 スクラッチアートとは、真っ黒の専用シートに描かれた下絵を、スクラッチペンで削っていくことで、美しい色が浮かび上がり、絵を描いていくという新感覚アートです。 今回、そのスクラッチアートを使って、おてらぶがオリジナルプログラムを開発しました。その名も、「スクラッチアート削仏プログラム」! 削ることに集中して気持ちリセットプチ写仏プログラムでは、日本の仏さまたちを筆ペンで描くことにより、集中時間を通じて、心のブレを「今、ここ」に戻してリセットする仕組みでしたが、今回のスクラッチアート削仏プログラムでは、まるで仏像を彫るように、仏さまの姿を削り描きます。 カリカリ、サクサクと指先から伝わってくるスクラッチの微震がなんともクセになる心地よさです。 専用のスクラッチペンも、とてもかわいくて、テンションが上がります。 描くのは異国の仏さまたち描く仏さまは、チベット、ミャンマーなどを中心にした、気になる異国の仏さまたち。とはいっても、釈迦如来、薬師如来、文殊菩薩など、日本でも馴染み深い仏さまが多く登場します。国が変われば、そのお姿も変わってくるのがとても面白いですね。仏さまの雑学も一緒に学んでいきましょう。 削仏時間を演出するのは、ひものお香スクラッチアート削仏を楽しんでいる間、より集中できるように、お香をセットいたします。それもただのお香ではありません。なんと、ひものお香なのです! チベットでは、ひもで作られたお香がポピュラーなのだそうです。 今回は、チベットの仏さまも登場するということで、国内生産でひものお香の特許技術を持っている、淡路島の老舗お香メーカーさんとともに、6つの香りをご用意いたしました。 8cmで約5分の燃焼時間。毎月、香りを変えてたっぷり50cmお届けいたします。 描いた仏さまはディスプレイして削り描いた仏さまは、一緒にお届けする飾り用の台紙を使って、ぜひ飾って楽しんでください。 異国情緒あふれる様相の仏さまたちは、インテリアとしても魅力的です。 気持ちが落ち着いたら、お説法をどうぞスクラッチアート削仏で心が落ち着いたところで、私たちが日常で囚われがちな「6つの煩悩」に向き合う時間を持ってみましょう。このレッスンプログラムの監修をしてくださったお坊さん、杉山 本學(すぎやま ほんがく)さんの、私たちの暮らしにあるシーンをもとにさまざまなお話しはきっと私たちの暮らしを心豊かにしてくれるでしょう。 はいかがでしたでしょうか。
おてらぶが、自信を持ってお届けするレッスンプログラム「スクラッチアート削仏プログラム」。年末年始の忙しさに、ちょっと疲れたときに筆をとってみてください。 スクラッチアート削仏プログラムイメージムービーはこちら |
過去の投稿
6月 2024
ブログテーマ
すべて
|