こんにちは、おてらぶのひさよしです。 今回は福井市立郷土歴史博物館で開催される特別展「福井の仏像~白山を仰ぐ人々と仏たち」をご紹介したいと思います。 この特別展、なかなか奥が深い感じ。企画展紹介の前に、福井の仏教について少し触れておいたほうがよさそうです。少しだけ一緒に予習しておきましょう♪ 霊峰白山のふもと 福井の仏教信仰今回の特別展の舞台となるのは福井県嶺北地方の福井平野。古くよりこの地に住む人々は、白山(日本三霊山のひとつで、福井、石川、岐阜にまたがる山)の美しい山容に神々の存在を感じながら、様々な天変地異を神の祟りと信じ、畏れながらも、山々から発する河川の恵みに感謝しながら共に過ごしてきたのだそうです。 そして仏教が日本で広まっていくにつれ、霊峰白山は仏さまたちが住んでいる浄土だと考えられるようになりました。そしてしだいにその周辺の里山では多くの寺院が建立され、仏像もたくさん作られ、今もなお多くの人々の信心のよりどころになっています。 そんな土地で開催されるこの特別展「福井の仏像-白山を仰ぐ人々と仏たち-」では、福井平野に所在する平安時代前期(9世紀)から鎌倉時代(13世紀)までの仏像34体が一同に展示されます。それらの仏像は、ふだんお寺ではなく神社やお堂に安置されて、地域の人々に管理されていて、なかなか拝観することができないものも多いそうです。 今回は、霊峰白山開山1300年ということもあり、特別に集めることができたとのこと。これを逃すと、おそらくこのように一同に拝観できる機会はないと思います! 特別展で拝観できる仏像をご紹介今回、特別に学芸員の方に、特別展で展示される仏像のお写真をお借りすることができました!(とても貴重なものです!!)その一部をご紹介したいと思います。 左:観音寺/大日如来坐像 右:味真野神社/聖観音坐像 左:八坂神社/十一面女神像 右:長運寺/十一面観音立像 どうですか!今回ご紹介したのは、ほんのわずかです。他にもたくさん素晴らしい仏さまたちがいらっしゃいます。この仏充空間(ぶつじゅうくうかん)は、ぜひ博物館で味わってくださいね。 仏さまたちのご出立の様子そして、次の写真は緊張の、仏さまたちご出立の様子の一部です.....。 しばしの間、ご出張です。
会期は平成28年10月14日(金)~11月23日(水・祝)までの40日間。会期中には「仏像メーク」や「仏像×ダンス」のワークショップなど、仏像だけにとどまらず魅力的なイベントも用意されているみたいです。この秋、仏像好き・お寺好きさんにとって熱い福井。これは行かないと!! 会 場:福井市立郷土歴史博物館 連絡先:TEL:0776-21-0489/FAX:0776-21-1489 https://www.history.museum.city.fukui.fukui.jp/ 時 間:午前9時~午後7時(11月6日から午後5時閉館)※会期中無休 駐車場:普通乗用車30台 観覧料:一般600円、高校・大学生500円(団体2割引) (中学生以下、70歳以上、障がい者とその介助者は無料) ※[リピート割引]2回目の観覧の際、前回の半券持参で300円割引 主 催:福井市立郷土歴史博物館 |
過去の投稿
6月 2024
ブログテーマ
すべて
|